カテゴリ:部活動

レスリング部卒業生の活躍

2022年全日本社会人レスリング選手権大会が7月2日(土)~3日(日)、埼玉県富士見市立総合体育館で3年ぶりに開催され、女子72kg級で本校卒業生の坂本捺菜さんが2位入賞を果たし、12月に行われる全日本レスリング選手権大会への出場権を獲得しました。坂本さんは本校在籍中3年連続インターハイに出場し、3年次には5位入賞と活躍しました。初めての全日本を楽しみにしているそうです。

野球部全国高校野球選手権大会群馬大会壮行会

 7月5日(火)に野球部選手権大会群馬大会の壮行会が実施されました。高校野球選手権大会群馬大会は、7月9日から開幕し、本校野球部は、7月12日(火)に高崎市城南野球場において新田暁高校と対戦します。応援よろしくお願いします。

 

群馬県高等学校レスリング選手権大会報告

「群馬県高等学校レスリング選手権大会」が6月17日(金)~19日(日)、KAKINUMAアリーナで行われました。学校対抗戦第5位、個人対抗戦フリースタイルで田村要君が2位、小島健太君が3位、グレコローマンスタイルで石井公健君、田村君、小島君が3位入賞を果たしました。応援ありがとうございました。
 結果
☆学校対抗戦 第5位

☆個人対抗戦男子フリースタイル
 51Kg級 磯貝 堅心君(1年1組)第5位
 60Kg級 小島 健太君(2年3組)第3位
 80Kg級 浅川健太郎君(1年1組)第5位
 92Kg級 石井 公健君(3年2組)第3位
 92Kg級 石井 裕樹君(1年2組)第5位
125Kg級 田村  要君(3年3組)第2位

☆個人対抗戦男子グレコローマンスタイル
 51Kg級 磯貝 堅心君(1年1組)第5位
 60Kg級 小島 健太君(2年3組)第3位
 55Kg級 入山 秀三君(3年3組)第5位
 80Kg級 浅川健太郎君(1年1組)第5位
 92Kg級 石井 公健君(3年2組)第3位
 92Kg級 石井 裕樹君(1年2組)第5位
125Kg級 田村  要君(3年3組)第3位

  

 

バドミントン部 インターハイ予選(学校対抗戦)男子ベスト16位 報告

 令和4年度 第73回全国高校バドミントン選手権大会県予選会の学校対抗戦が6/15(水)に男子はヤマト市民体育館前橋、女子は桐生大学グリーンアリーナにて実施されました。
女子は惜しくも2回戦で伊勢崎商業高等学校に0-3で敗退となりました。男子(D1:松井悠希・長沼大樹/D2:桐生 歩・佐々木郁人/S1:唐澤季也)は初戦の高崎高等学校、2回戦の藤岡北高等学校に対して共に勝利し、高校総体の団体に続き、ベスト16位(47校出場中)に入る快挙となりました。
引き続きチーム一丸となって活動して参りますので応援よろしくお願いいたします。

 

野球部練習試合  vs 富岡高校

6月19日(日)に富岡高校第二グラウンドで富岡高校と練習試合を行いました。

中学校時のチームメイトが多数いる富岡高校との練習試合に、選手達はいつも以上に力のこもったプレーを見せてくれました。「空振りしても、全力のスイングなら良し」「チャレンジした結果のミスならば良し」といった、普段から監督が指導していることをひとり一人が最後まで意識してプレーしていました。また、梅雨とは思えない好天のもとで気温が上がり、体力を消耗する中で9回まで戦えたことは良い経験となりました。一方で、「四球を出さない」「取れるアウトを確実に取る」といった課題を再確認することができた試合でもありました。

次の練習試合でも監督の教えを守り、自分たちにできることを精一杯やっていきたいと思います。今後とも応援をよろしくお願いいたします。