TOPICS
富岡市内 フラワーアレンジメント装飾
地域産業科3年生課題研究班で富岡市内3つの施設にフラワーアレンジメントを飾りに行きました。
今回は学校で栽培したヒマワリを使ったアレンジメントです。富岡市生涯学習センター、富岡市役所、世界遺産センターセカイトに数日間飾らせてもらいます。鮮やかで元気なヒマワリのアレンジメントをぜひ多くの方にご覧いただきたいです。
産業社会と人間 地域産業科体験授業2
地域産業科で2回目の体験授業は、マドレーヌ製造、食品化学実験、生物活用の栽培体験授業です。食品化学ではお米の中のでんぷんについて、種類の違うお米で実験しヨウ素液の染まり方の違いを見たり、加熱することでブドウ糖の構造が変化したりする様子を確認しました。1年生は食品の不思議に興味津々の様子でした。
令和5年度 関東大会壮行会
5月30日(火)、県大会を勝ち抜き、関東大会に出場するレスリング部とハンドボール部男・女の壮行会を実施しました。練習の成果が発揮できるように頑張ってください。応援しています。
進路講演会
5月30日(火)5・6校時に、全校生徒に向けて進路講演会が行われました。株式会社ミツバの飯尾さんをお招きし、「ものづくり」とはどういうことか、これからの未来、社会に出て働くとはどういうことなのかなどの講演をしていただき、とても有意義な時間を過ごすことができました。これを踏まえ、将来のことを見据えて、高校生活の充実に繋げていきましょう。
野球部練習試合 VS 伊勢崎興陽
5月27日(土)、伊勢崎興陽高と練習試合を行いました。
今回、先発の左腕(3年)は無四球の丁寧なピッチングで試合を作りました。次の右腕(3年)も連続三振を奪うなど好調を維持して無失点、最後は右腕(2年)が、今回も気持ちのこもった球を投げ込んで試合を締めました。攻撃面ではセンター(3年)の豪快な一発が飛び出す一方で、2度リードされても追い付いて逆転する粘りも見られました。ミスが出てもお互いに声を掛け合うなどして、失敗しても前向きに取り組んでいました。
これからも一生懸命に練習に取り組んでいきます。応援をよろしくお願いします。
富岡市役所の花壇植栽
5月26日(金)富岡市役所の花壇植栽を生物生産科2年生20名で実施しました。マリーゴールド等の苗を600本植え付けました。市役所の東側にはプランターも飾ってありますので近くにお越しの際はご覧ください。
富岡市社会教育館のポケットガーデン完成!
昨年度応募した緑の環境プラン大賞において、本校草花部がコミュニティー大賞を受賞しました。そこで提案したポケットガーデンを生物生産科3年草花部9名が1年がかりで施工し、完成しました。「富岡の歴史に触れる庭プロジェクト」です。富岡市社会教育館入口にあり、どなたでも見ることができます。5月25日(木)は、第一生命財団の方から取材を受けました。富岡にちなんだポケットガーデンです。ぜひご覧ください。
3年生 進学・就職相談会
進学・就職相談会が盛況に開催されました!進路に関する悩みや質問を就職指導の講師の先生や大学・短期大学・専門学校の代表者と直接対話する貴重な機会でした。相談会を通じて、生徒たちは自身の将来について具体的な方向性を見出しつつあります。学校は引き続き、生徒たちの進路選択をサポートし、彼らが自己成長を遂げるための手助けをしてまいります。
野球部練習試合 VS 早稲田大学本庄高等学院
5月20日(土)、早稲田大学本庄高等学院と練習試合を行いました。
埼玉県大会でベスト8の経験もある強豪校が相手でしたが、選手達はプレーを楽しんでいました。守備では練習通りにダブルプレーを成立させるだけでなく、飛び出したランナーを追っている隙にホームを狙った相手をアウトにするなど冷静なプレーも見られました。ライト(1年)は右中間の打球を必死に追ってアウトにするなどチャレンジ姿勢も見られました。投手陣も先発の右腕(3年)、その後の左腕(3年)ともに安定しており、最後に登板した右腕(2年)は気持ちのこもった球を投げ込んでいました。
今後も一生懸命に練習に取り組んでいきます。応援をよろしくお願いします。
第1回全校集会
5月25日(木)、中間テスト終了後に全校集会が行われました。5月12日(金)から行われた高校総体で、優秀な成績を収めた部活動の表彰式が行われた後、生徒指導主事の先生から勉強へ取り組む姿勢や学校生活について話がありました。今後もより一層、勉強や部活動に熱心に取り組んでほしいです。
野球部練習試合 VS 吉井高
5月14日(日)、吉井高校と練習試合を行いました。
今回は攻撃面で練習の成果が見られました。リードされた場面、仲間がつないで作ったチャンスにセンター(2年)はライトに大きなホームランを放ち、その後もチャンスを作るなどしてビッグイニングとなりました。「しっかり振り切る」という監督の指導を選手達が実践した成果です。守備でも選手達は声を出し続け、ミスが出てもお互いに声を掛け合うなど、最後まで良い雰囲気でした。サード(2年)は強烈な打球に横っ飛びで好捕するなど、全体的にチャレンジする姿勢も見られました。
これからも自分たちにできることを精一杯に取り組んでいきます。応援よろしくお願いします。
群馬県高等学校総合体育大会レスリング競技会報告
「群馬県高等学校総合体育大会レスリング競技会」が5月12日(金)~14日(日)、ダノン城沼アリーナで行われました。学校対抗戦第3位、個人対抗戦両スタイルで石井裕樹君が初優勝、小島君、浅川君、山﨑君、磯貝君も入賞し、2・3年生全員関東大会への出場権を得ることができ、目標を達成することができました。応援ありがとうございました。
結果
☆学校対抗戦 第3位(磯貝君、前村君、小島君、三宅君、浅川君、山﨑君)
☆個人対抗戦男子(F:フリースタイル G:グレコローマンスタイル)
55Kg級 磯貝堅心君 (2年3組)F第4位・G第4位
60Kg級 小島健太君 (3年3組)F第6位・G第3位
71Kg級 浅川健太郎君(2年3組)F第3位・G第3位
92Kg級 石井裕樹君 (2年1組)F優勝・G優勝
125Kg級 山﨑匠汰君 (2年2組)F第3位・G第3位
第15回群馬県西部地区ソロコンテスト
5月13日(土)に行われた第15回群馬西部地区ソロコンテストに2年1組の石井菜々美さんが出場しました。他の出場者は3年生という中で、一生懸命に演奏することができました。
令和5年度第58回高校総体ハンドボール競技大会・ 第69回関東高等学校ハンドボール選手権大会結果報告
「高校総体ハンドボール競技大会・関東高等学校ハンドボール選手権大会」が5月12日~14日、Yokowoシルクアリーナ富岡・富岡高等学校で行われました。女子は、2年連続2回目の優勝を見事に飾りました。男子は、惜しくも準優勝となりましたが大健闘しました。男女ともに、6月2日~5日に茨城県で行われる関東大会の出場が決定しました。日々の練習を大事にし、関東大会で勝てるように頑張ります。応援ありがとうございました。
男子ハンドボール部 準優勝(関東大会出場)
2回戦 富岡実業 36-14 桐生
準決勝 富岡実業 38-16 伊勢崎
決勝 富岡実業 28-30 富岡
女子ハンドボール部 優勝(2年連続2回目・関東大会出場)
1回戦 富岡実業 52-2 高崎東
準決勝 富岡実業 47-11 伊勢崎
決勝 富岡実業 40-24 富岡
交通安全指導
5月17日(水)富岡市役所、警察、交通安全協会の方々と一緒に朝のあいさつ運動・交通安全指導を実施しました。ご協力ありがとうございます。交通事故に気をつけて登下校しましょう。
富実生による野菜苗の定植指導(食育交流活動)
5月11日(木)、富岡市立高瀬小学校の圃場(2年生72名対象、授業「生活科」)で、本校3年野菜部10名の生徒が食育活動として野菜苗の定植指導を行いました。本校の高校生が先生役になって、自分たちで栽培したナス、トマト、ピーマン、カボチャなどの夏野菜苗の定植の仕方を教えました。
小学生は、もっと植えたいと元気いっぱいでした。教えることの難しさや楽しんでいた小学生の様子を見ることができ、達成感をもつことができました。
野球部練習試合 VS 前橋商業
5月10日(水)、富岡球場で前橋商業と練習試合を行いました。
先の春季大会でベスト8だった強豪校が相手でも生徒達は臆することなくのびのびとプレーし、ライト(1年)はセンター前にヒットを放ち、サード(2年)はツーベースを放ってチャンスを作りました。途中から出場した1年生も、相手投手の速球に負けずにしっかりと振り切っていました。ミスが出てもお互いに声を掛け合うことでチームはまとまり、夏に向けて監督が目指すチームが確実にできつつあります。これからも、打席では空振りを恐れずにフルスイングし、出塁したら積極的に次の塁をねらい、守備でもミスを恐れずにチャレンジしていきます。今後も応援をよろしくお願いします。
野球部練習試合 VS 伊勢崎商業
5月5日(金)、伊勢崎商業高校と練習試合を行いました。
先発した左腕(3年)は初回にピンチを迎えるもセカンド(3年)のファインプレーもあって乗り切ると、その後はテンポ良く投げて4回を2失点で試合を作りました。後を受けた右腕(3年)もテンポ良く投げ、前回の登板に続き好調を維持していました。攻撃ではライト(1年)がタイムリーを放つなど下位打線で3点を奪い、積極的なスイングが機能していました。1年生達も積極的に声を出し、守備でも無難に打球を処理するなど、今後の試合に向けて楽しみな材料が増えました。
次回も精一杯に頑張りますので、応援をよろしくお願いいたします。
野球部練習試合 VS 富岡高
5月3日(水)、富岡高校と練習試合を行いました。
今回の試合では先発した右腕(3年)が5回を投げて1失点と試合を作り、打っては2打席連続でホームランを放ち、投打での活躍が光りました。攻撃ではセンター(2年)が気迫あふれるホームへのヘッドスライディングで追加点を奪い、守備ではレフト(2年)が浅い当たりをスライディングキャッチし、サード(2年)は強い打球を冷静にさばいてダブルプレーを成立させるなどミスを恐れない積極性が随所で見られました。1年生も全員が試合に出場し貴重な経験を積むことができました。
次回も自分たちにできることを精一杯やっていきたいと思います。応援をよろしくお願いいたします。
野球部練習試合 VS 前橋南
4月29日(土)、前橋南高と練習試合を行いました。
今回も選手達は三振やアウトを恐れないフルスイングとミスを恐れない積極的な守備を実践し、最後まで声を出し続けていました。特に攻撃面ではマルチヒットを記録した選手が数名おり、普段から心がけるフルスイングの成果が出てきました。
次回の試合でも、積極的なスイングや守備を心がけていきたいと思います。今後も応援をよろしくお願いいたします。
宮崎公園つつじ祭り参加
4月29日(土)富岡市宮崎公園のつつじ祭りに、生物生産科3年草花部と地域貢献部が参加しました。カーネーション販売・草花苗販売と富実草花部がおこなっているツツジ保護活動の説明を実施しました。多くの方にお越しいただきました。
令和5年度農業クラブ総会
4月28日(金)5時間目に農業クラブ総会がおこなわれました。農業クラブ本部役員から行事計画などが提案されました。農業クラブ活動は農業に関係する行事や競技会があります。前向きに取り組んでほしいと思います。
地域貢献部 寄せ植え作り
4/26(水)に地域貢献部が寄せ植えを作りました。
4/29(土)に開催されるつつじ祭り(宮崎公園)で寄せ植えや草花苗を販売します。公園のツツジもきれいな時期ですので、興味のある方はお越しください。
令和5年度生徒総会・群馬県高校総体壮行会
4月26日(水)5時間目に生徒総会がおこなわれました。生徒会本部役員から議事が提案され全て承認されました。
6時間目には、群馬県高校総体に参加する運動部の壮行会がおこなわれ、各部から決意表明がありました。日頃の成果を発揮してほしいです。
令和5年度 開校記念式典
4月26日(水)に開校記念式典が行われました。校長先生の式辞に始まり、同窓会長の佐々木功氏からもご祝辞をいただきました。歴史のある伝統校の生徒として、より誇りを持って学業や部活動に取り組んでほしいと思います。
1年生 生物生産科 体験授業
1年生の科目『産業社会と人間』という授業で、生物生産科の学習を行いました。
生物生産科では、4つの分野の体験・説明を受けました。野菜分野では、栽培している野菜、施設の説明。作物分野では、水田や畑の見学。畜産分野では、管理している牛の観察、スケッチ。草花分野では花壇苗の管理を行いました。
初めてのことばかりでしたが、積極的に学ぶことができました。
野球部 春季大会
4月18日(火)、城南球場で高崎高校との春季大会1回戦に臨んできました。
試合は高崎高校に力負けしてしまいましたが、生徒は点差に関係なく最後まで声を掛け合い、前向きに試合に臨んでいました。1年生も公式戦にデビューし、打席では積極的にフルスイングし、守備でも精一杯に走り回っていました。
今後も練習に励んでいきますので、応援をよろしくお願いします。
1年生地域産業科体験授業
1年生の「産業社会と人間」がいよいよスタートしました。地域産業科での体験授業はクッキー製造とフラワーアレンジメントの体験が行われました。クッキーはチョコチップクッキーとココアクッキーの2種類を作りました。フラワーアレンジメントの制作では、多くの生徒が初めての経験でしたが手順通りに制作し、とても素敵な作品を作り上げることができました。ものづくりの楽しさとやりがいを実感した様子でした。
野球部 新入部員
新入部員が新たに加わり、令和5年度富実野球部がスタートしました。慣れない硬式球での練習ですが、先輩から教わりながら練習に励んでいます。さっそくノックにも加わって打球を処理し、バッティング練習では快音を響かせていました。楽しそうに毎日の練習に臨んでいます。
野球部練習試合 VS 大泉高
4月15日(土)、大泉高校と練習試合を行いました。今回も投手陣は安定しており、リズム良い投球で試合を作ってくれました。相手投手も良く、お互いにゼロが並ぶ好試合となりました。今回の1番のニュースは、1年生が試合デビューしたことです。交代で守備につき、バッターボックスにも立ちました。見事にヒットを放って出塁した1年生もいました。今後の活躍が楽しみです。
これからも、自分たちにできることを精一杯やっていきます。今後も応援をよろしくお願いします。
春のグリーンフェスタの開催について
春のグリーンフェスタ2023
令和5年4月22日(土) 9:00~12:00 【 9:00~販売開始 】
野菜苗の販売会を本校、野菜温室で行います。
人気の「千両二号(接木ナス)」、「桃太郎(接木トマト)」、キュウリ「風神」、ピーマン「ちぐさ」等、多数準備しました。
他の野菜苗は、チラシを参照してください。
販売会では、草花苗や鶏卵、マドレーヌ等も販売します。
JOC杯全日本ジュニアレスリング選手権大会報告
「JOC杯全日本ジュニアレスリング選手権大会」が4月16日(日)、横浜武道館で行われ、関東ブロック予選を勝ち抜いた石井裕樹君と山﨑匠汰君が出場しました。高校からレスリングを始めた2人ですが、石井裕樹が92Kg級でベスト8と大健闘しました。日々の練習を大事にし、また全国の舞台で戦えるよう頑張ります。応援ありがとうございました。
結果
☆U17
92Kg級 石井 裕樹君(2年1組)ベスト8
110Kg級 山﨑 匠汰君(2年2組)1回戦敗退
春の草花苗販売
春の草花苗販売を本校温室にて4月17日(月)~4月28日(金)に販売します。時間は、10:00~15:00です。直接温室までお越しください。
花壇苗 80円 寄せ植え 400円 カーネーション 600円 等
また、野菜苗販売は4月22日(土)9:00~12:00です。
野球部 練習試合 VS 太田工
4月8日(土)、太田工業高校と練習試合を行いました。
今回の試合でも、選手達はのびのびと楽しそうにプレーしていました。キャッチャー(3年)は相手の盗塁を阻止し、サード(2年)とショート(2年)は難しい打球によく反応してダブルプレーを成立させ、監督の「捕って、握って、投げる」という指示を徹底していました。攻撃では、初回に先制し、逆転されてもすぐに追いつくなど粘りも見せてくれました。アウトや三振を恐れずにしっかりと振り切るという指示を徹底した結果です。
これからも自分たちにできることをしっかりとやっていきたいと思います。今後も応援をよろしくお願いします。
1年生 『産業社会と人間』ガイダンス
4月13日3・4校時に1年生の科目『産業社会と人間』についてガイダンスが行われました。生物生産科、地域産業科、電子機械科の施設や学習内容についての説明を受けました。来週からは各科の授業を体験していきます。
3学年 学年集会
4月11日(火)5校時に今年度初めての学年集会を行いました。
学年開きとして学年担当職員の紹介や学校生活や進路に向けての心構えについて話がありました。
空手道部 昇段審査合格
本日の空手道部
コロナ禍で課外活動が制限をされていたなか、2年前の4月から空手を始めた部員全員が黒帯になることができました。
入学式
4月10日(月)、第76回入学式が行われました。今年の入学式も壇上は多くの草花で彩られた華やかな舞台となりました。新入生代表による宣誓も立派に行われ、いよいよ新しい仲間との高校生活が始まります。
関東甲信越高校溶接コンクール壮行会・ハンドボール部全国選抜大会報告
4月10日(月)、県内の予選を勝ち抜き、第13回関東甲信越高校生溶接コンクールに出場する3-3畠山さんの壮行会を実施しました。周りの方への感謝と大会へ向けての決意が話されました。4月29日(土)の大会でも頑張ってください。
また、3月24日(木)~29日(火)全国選抜ハンドボール大会に出場したハンドボール部男・女から大会報告がありました。ハンドボール部女子は全国ベスト8に輝きました。次の大会でも活躍を期待します。
新任式・始業式
4月10日(月)、新しい先生方を迎える新任式が行われました。今年は校長先生をはじめ10名の新しい先生方が、富実ファミリーになりました。その後行われた始業式では元気に校歌を歌い、校長先生のお話の後に新しい担任と副担任が発表されました。生徒会による新しい生活目標も発表され、いよいよ新しい学年での1年が始まります。
小幡さくら祭り参加
4/2(日)甘楽町総合公園で行われた小幡さくら祭りに参加しました。生物生産科の2年生がカーネーションやラベンダーなどの草花、マドレーヌや味噌の販売を行いました。晴天のもと桜が見事に咲き誇り、多くの方が来場してくれました。
野球部 練習試合 vs 渋川青翠高
4月2日(日)に渋川青翠高と練習試合を行いました。
試合を重ねるごとにピッチャー陣が安定し、今回は四球が非常に少なく安定した投球を見せてくれました。攻撃ではいつものとおり三振やアウトを恐れずに振り抜き、積極的に次の塁をねらう姿勢も見られました。守備ではミスが出てもお互いに声を掛け合い、前向きな姿勢で試合に臨んでいました。何よりも野球を楽しんでいる姿が印象的でした。
次回も自分たちにできることを精一杯やっていきたいと思います。今後とも応援をよろしくお願いいたします。
野球部 西毛リーグ vs 高崎商業
3月21日(火)に高崎商業と試合を行いました。
伝統校の高崎商業との試合でしたが、初回に2点を先制するなど選手達は三振を恐れずにしっかりと振り切ることを実践していました。守備でも声を掛け合い、ピンチではお互いに次のプレーを確認するなど協力し合いながらプレーを続けていました。勝利することはできませんでしたが、攻守で監督の指示を守り、失敗や三振を恐れないプレーを最後まで見せてくれました。
次回も自分たちにできることを精一杯やっていきたいと思います。今後とも応援をよろしくお願いいたします。
令和4年度進路状況
令和4年度 離退任式
3月24日(金)に離退任式がおこなわれました。離退任される先生方からメッセージがあり生徒は感謝の気持ちで聞いていました。離退任される先生方ありがとうございました。新天地でも頑張ってください。
3学期終業式・表彰式
3月24日(金)に3学期終業式をおこないました。また、表彰式もおこなわれました。3学期間生徒の皆さんの頑張りが多くの場面で見ることができました。新年度に向けて目標を持ち、有意義な期間にしましょう。
吹奏楽部 校内演奏会
3月16日(木)放課後、本校視聴覚室において吹奏楽部員による演奏発表会を実施しました。部員それぞれが練習を重ねた楽器で、ソロ演奏です。とても楽しい演奏会になりました。良い経験になったと思います。これからも頑張ってください。
レスリング初段認定報告
この度、レスリング部員1・2年生5名が初段に認定されました!自覚をもち、新年度は全国出場目指して頑張ります!
野球部練習試合 vs 中央中等
3月11日(土)に中央中等と練習試合を行いました。
試合では外野からの中継プレーなど普段から練習していることができており、センター(2年)は大きな打球を背走しながら好捕し、キャッチャー(2年)は盗塁を阻止するなど、ミスを恐れずにチャレンジするプレーも見られました。攻撃面ではフルスイングを心がけ、ヒットにこそなりませんでしたが良い打球を飛ばしており、ひとり一人が監督の教えを実行していました。
次の練習試合でも自分たちにできることを精一杯やっていきたいと思います。今後とも応援をよろしくお願いいたします。
野球部練習試合 vs 高崎工業高校
3月5日(日)に高崎工業高校と練習試合を行いました。
いよいよシーズンが開幕し、久しぶりの試合に選手達も笑顔で試合に臨んでいました。監督の「空振りを恐れず全力スイング」「ミスを恐れずにチャレンジする」という指示を選手ひとり一人が最後まで徹底し、声を掛け合いながらプレーを続けることができました。最終回の攻撃では粘ってつないだチャンスでキャッチャー(2年)がタイムリーを放つなど、練習の成果も出ました。
次の練習試合でも自分たちにできることを精一杯やっていきたいと思います。今後とも応援をよろしくお願いいたします。
卒業式
3月1日に第75回卒業証書授与式が挙行されました。
生物生産科で栽培した草花や、地域産業科で作成したコサージで華やかに彩り、盛大な式となりました。卒業生は堂々とした姿で式に臨み、校歌を歌うことができました。とても心温まる卒業式となりました。
卒業生の新しい門出を心よりお祝い申し上げます。
3年生表彰式
2月28日、卒業式に先立ち3年生の表彰式が挙行されました。精勤賞や部活動表彰等、多くの表彰が行われました。3年生の努力の成果だと思います。おめでとうございます。
① 富岡市内高等学校成績優秀者表彰
② 産業教育振興中央会長賞
③ 全国農業高等学校長協会賞
④ 関東甲信越地区機械工業教育研究会長賞
⑤ 群馬県産業教育振興会長賞
⑥ 農業クラブ群馬県連盟賞
⑦ 高校生新聞社賞 ハンドボール部男子
⑧ 精勤賞
⑨ 部活表彰 (各部)
全国選抜大会・JOC大会壮行会
2月27日(月)全国選抜大会・JOC杯ジュニアオリンピックに出場するハンドボール部男・女、レスリング部の壮行会を実施しました。それぞれ代表者が決意を表明しました。全国の舞台でも力を出し切り頑張ってください。応援しています。
出場者
ハンドボール部(男女) 全国高校選抜ハンドボール大会
レスリング部 JOC杯ジュニアオリンピック
令和4年度予餞会
2月9日(木)に令和4年度予餞会をおこないました。卒業を控える3年生に向けて1・2年生、生徒会、職員からそれぞれ工夫した心温まる発表がありました。3年生は、思い出に残る予餞会になったと思います。ありがとうございました。
関東高等学校選抜レスリング大会報告
「関東高等学校選抜レスリング大会」が2月4日(土)~6日(日)、3年ぶりに足利市民体育館で行われ、県予選を勝ち抜いた磯貝堅心君、浅川健太郎君、石井裕樹君、山﨑匠汰君の4名が出場しました。試合をすることで、たくさんの課題がわかりました。日々の練習を大事にし、来年度は全国大会に行けるよう頑張ります。応援ありがとうございました。
結果
☆個人対抗戦
51Kg級 磯貝 堅心君(1年1組)棄権
80Kg級 浅川健太郎君(1年1組)ベスト16
92Kg級 石井 裕樹君(1年2組)ベスト16
125Kg級 山﨑 匠汰君(1年3組)ベスト16
3年生と語る会
3年生と語る会を2月3日に実施しました。
3年生が2年生に、進路についてどんなことを考えていたか、どんなことを準備しておいたほうが良いかなど体験をもとに話しました。2年生からは、3年生に対して進路を決定した理由や看護師と准看護師の違い、面接試験の様子など多くの質問がでました。2年生は先輩の話を聞きこれからどのように意識し行動していくことが自分たちの進路実現につながるのか考える良いきっかけとなりました。
富岡製糸場の花壇植栽
2月2日(木)に生物生産科2年、草花部門9名が、富岡特別支援学校高等部1年生と交流活動として世界遺産センター「セカイト」前の花壇にパンジー等の苗を協力して植え付けました。
社会人講師 レスリング部卒業生の活躍
1月23日(月)、本校電子機械科棟で進路に向けたガイダンスが行われ、レスリング部卒業生の入山二稔さんが講師として来校しました。入山さんは在学中県チャンピオンとして全国大会に出場した経験のある先輩です。現在自衛隊で活躍されており、2年生対象に進路選択に役立つ助言をしていただきました。!
在学中の入山さん 講師をしている入山さん 部員とともに
ぐんぎん財団環境教育賞の受賞
生物生産科3年生、草花部が群馬銀行主催のぐんぎん財団環境教育賞に日頃の活動成果をまとめて、応募したところ「優秀賞」を受賞することができました。草花部の活動内容は、富岡市宮崎公園のツツジ保存・再生プロジェクトです。今後も継続して取り組んでほしいと思います。
全日本マスターズレスリング選手権大会報告
1月22日(日)、全日本マスターズレスリング選手権大会が3年ぶりに千葉・佐倉市民体育館で行われ、全国から212選手が出場しました。本校卒業生の黛義幸さんがチャンピオンに返り咲き、本校職員の清水真理子先生6連覇を達成しました!
☆結果☆
黛義幸さん 優勝(56歳~60歳の部 58Kg級)
清水真理子先生 優勝(女子の部 58Kg級)
令和4年度 1・2学年スキー教室
1月27日(金)に1・2学年のスキー教室が実施されました。
昨年度スキー教室が実施できなかったため、今年度は1・2年生が合同での実施になりました。朝早く学校に集合して群馬みなかみほうだいぎスキー場に出発しました。各グループに分かれて本校の職員もインストラクターになり、一緒に滑りました。初めての生徒も多く、思い出に残る良い経験になったと思います。カレーもおいしかったです。
令和4年度学習成果発表会
1月25日(水)に令和4年度富岡実業高等学校学習成果発表会をおこないました。学校評議委員の方や小中学校の先生方を来賓としてお招きし、意見発表・英語スピーチ・各学科の課題研究発表・本校の活躍について発表しました。3年生が中心に日頃の成果を堂々とした姿で発表してくれました。1・2年生にも良い手本となりました。お疲れ様でした。
電子機械科 社会人講師授業 物流の役割
令和5年1月23日(月)に電子機械科2年生を対象として社会人講師授業が実施されました。
群馬県トラック協会より講師の方々をお招きして、「物流の役割」について講義いただきました。
物流業界の概要や、物流業界の現状、トラック輸送の重要性などについて、詳しく話しがありました。
後半は、大型トラックを前にトラックの仕組みや、最新の安全装備の説明を受けました。
生徒たちの進路決定に際し、重要な経験になりました。
電子機械科 社会人講師授業 公務員 自衛隊
令和5年1月23日(月)に電子機械科2年生を対象として社会人講師授業が行われました。
毎年行っているもので、防衛省 自衛隊より電子機械科の卒業生を3名お迎えしました。
自衛隊の任務や組織、高校生活(電子機械科)での経験が活かさせているかなど富実OBとして今後のアドバイスをいただきました。
今回の社会人講師授業を受けて、進路検討の幅を広げることができました。
入山 二稔さん(陸上自衛官) 浅野 正成さん(陸上自衛官) 岡田 歩斗さん(航空自衛官)
令和4年度農業関連学科課題研究発表会
1月20日(金)に令和4年度農業関連学科課題研究発表会をおこないました。生物生産科と地域産業科が合同で実施しました。リモートでの発表会になりましたが、3年生が課題研究の授業で取り組んだ研究についてまとめ、素晴らしい態度で発表してくれました。1・2年生はこれからの活動にとても参考なると思います。3年生お疲れ様でした。
令和4年度 電子機械科 課題研究発表会
令和4年度 電子機械科 課題研究発表会を実施しました。
今年はコロナ前の動きになりつつ、特別な対応を求められた大変な1年間でした。
そんな中でも、研究内容の立案から製作、発表までしっかりと成し遂げました。
・研究内容
3DCADと3Dプリンタによる金型製作 エアホッケー製作 スマホスタンドの製作
ゲーム制作 電気自動車の製作 たたら製鉄・砂鉄から鋼を取り出そう
第13回群馬県高校生電気自動車大会
令和4年度 第13回群馬県高校生電気自動車大会が前橋工業高校隣の駐車場で開催されました。
大会内容は30分間の耐久レースで、数多く周回を重ねたチームが勝ちというものです。モータ(キット品)、バッテリは各チーム共通のものを使用するイコールコンディションです。
エントリー総勢27台のところ本校からは、機械研究部が出場しました。
当日は風がほとんど吹かない「絶好の環境」でスタートしました。
結果は第4位という優秀な成績でした。
来年はもっといい結果を期待します。
令和4年度いじめ防止ポスターコンクール表彰式(群馬県教育委員会主催)
令和4年度のいじめ防止ポスターコンクールに、美術部の活動として9作品を応募しました。審査の結果、優秀賞と入賞を受賞しました。
本校の生徒が、令和5年1月17日(火)に群馬県庁昭和庁舎の正庁の間で行われた表彰式に参加しました。
作品は群馬県庁(県民ホール南側)で1月16日(月)~1月22日(月)まで展示されています。
①高等学校の部(優秀賞) ②優秀賞の作品 ③入賞の作品
地域産業科3年 生物生産科3年
河原由姫 増田美咲
社会人講師による専門学科の授業
令和5年1月18日(水)、生物生産科1年生37名が社会人講師2名から講義を受けました。職業教育として群馬県の鳥獣被害対策、進路学習として群馬県立農林大学校の概要について学習しました。
①鳥獣被害対策支援センター 白川 博 様 ②農林大学校教授 佐藤 久 様
令和4年度 卒業式飾花用草花注文について
令和4年度 卒業式飾花用草花 注文承ります。
今年度も、卒業式用にサイネリア鉢(300円)、ペチュニア鉢(200円)の注文を承ります。添付されている注文票をダウンロードしていただき、要項に従って草花担当まで送付してください。注文お待ちしています。なお、数は十分に栽培して降りますが、希望に添えない場合もございますのでご了承ください。
R4卒業式飾花用草花 要項.doc
R4卒業式飾花用草花 注文票 .xlsx
草花担当:安藤
関東選抜大会壮行会
1月10日(火)県予選を勝ち上がり、関東選抜大会に出場する生徒の壮行会を実施しました。リモートでの実施になりましたが、それぞれの生徒が決意を表明しました。関東の舞台でも力を出し切り頑張ってください。
出場者
ハンドボール部(男女) 関東高校選抜ハンドボール大会
レスリング部 関東高校選抜レスリング大会
3学期始業式・生徒会役員交代式
1月10日(火)に3学期始業式をおこないました。リモートでの実施になりましたが、元気な姿の登校が見られました。3学期は、まとめの学期です。目標を持ち、有意義な学期にしましょう。
また、生徒会本部役員の新旧交代式がおこなわれました。旧役員の皆さんは中心となり頑張ってくれました。ありがとうございます。新役員の皆さん生徒の代表としてよろしくお願いします。
2023 JOC杯U20・U17全国予選大会(関東ブロック)報告
「2023 JOC杯U20・U17全国予選大会(関東ブロック)」が12月27日(火)、小瀬スポーツ公園体育館で行われ、U17フリースタイル92Kg級で石井裕樹君が2位、110Kg級で山﨑匠汰君が3位入賞し、4月に行われる全国大会への出場権を獲得しました。また、U20フリースタイル61Kg級で小島健太君が2位に入賞いたしました。
2月に行われる関東選抜大会に向け、頑張ります。
結果
☆U17 F 55Kg級 磯貝 堅心君(1年1組)出場
G 80Kg級 浅川健太郎君(1年1組)出場
F 92Kg級 石井 裕樹君(1年2組)第2位
F110Kg級 山﨑 匠汰君(1年3組)第3位
☆U20 F 61Kg級 小島 健太君(2年3組)第2位
レスリング部卒業生の活躍
令和4年度「天皇杯」全日本レスリング選手権大会が12月22日(木)~25日(日)、駒沢オリンピック公園総合運動場体育館で開催され、女子72kg級で本校卒業生の坂本捺菜さんが出場いたしました。坂本さんは、「初めて天皇杯に出場し、夢の舞台で戦えて喜びと感謝の気持ちでいっぱいです。」と笑顔で感想を述べてくれました。フール勝ちできそうなシーンもありましたが、3位決定戦まで進み、敗退いたしました。応援ありがとうございました。後輩たちも先輩から刺激をいただき、これからも頑張ります!
令和四年度 三年生修学旅行
コロナ禍によって二度にわたって延期されていた三年生の修学旅行がついに実施されました。飛行機で長崎に入り、初日は原爆資料館をじっくり見学しました。二日目は、荒波にもまれながらも「軍艦島」への上陸を果たし、午後は長崎市内の名所を班の仲間と巡りました。三日目は、九十九島水族館でイルカやクラゲと戯れた後、ハウステンボスへ移動。雪の降る中、オランダの街並みや日本一のイルミネーションを楽しみました。最終日は、太宰府天満宮にお参りした後、博多から新幹線で一路富岡へ向かいました。たくさんの思い出を胸に、全員が無事帰着できました。
都市交流親善レスリング大会報告
「都市交流親善レスリング大会」が12月18日(日)、ダノン城沼アリーナで行われ本校レスリング部の磯貝堅心君、浅川健太郎君、石井裕樹君が群馬県選抜Bチームで出場し、4位入賞いたしました。秋田・山梨・新潟・埼玉・茨城・栃木から選手が集まり、熱戦が繰り広げられました。
令和四年度 二年生修学旅行(四日目)
二年生の広島・大阪旅行もついに最終日です。定刻通りにホテルを出る生徒たちの顔も、心なしか名残惜しそうです。
四日目の今日は大阪にある海遊館という水族館に行きました。とくに実際の太平洋の生態系を反映している「太平洋」の水槽では、世界最大の魚類であるジンベイザメを見ることができ、その迫力に生徒たちは圧倒されていました。
その後は、新大阪駅から新幹線「のぞみ」に乗車し、東京駅でバスに乗り換え、学校へと向かいます。
① 海遊館入口 ② 海遊館アクアゲート
③ 海遊館常設展示「太平洋」水槽 ④ 新幹線「のぞみ」
令和4年度 AED講習会(1年生)
12月13日(火)に1年生がAED講習会を受講しました。日本赤十字社群馬支部より2名の講師を迎え、心肺蘇生法の手順について学び、実習を行いました。実習後、生徒に感想を聞いてみたところ「AEDの使い方は保健の授業で学んでいましたが、今回の講習を受けてより理解が深まりました。また、今日学んだ知識を家族や友人に伝えていきたいと思いました。」と述べていました。よい学習の機会になりました
令和四年度 二年生修学旅行(三日目)
修学旅行3日目の朝は、生憎の雨模様でした。
ですが、ユニバーサルスタジオジャパンに到着する頃にはすっかり天気が回復し、生徒たちは元気に入場することができました。
平日ということもあり、休日よりは空いているという予想だったのですが、想像以上に修学旅行生や一般のお客さんも多く、賑やかな中で1日を過ごしました。
令和四年度 二年生修学旅行(二日目)
修学旅行2日目の今日は、予定通り朝8時にホテルを出発し広島平和記念公園に向かいました。
広島平和記念公園での見学は学ぶことが多くありました。特に原爆ドームでは、生徒たちに原爆の恐ろしさや戦争の虚しさを考えてもらういい学習の機会になったと思います。
午後は大阪での班別行動となります。
①広島平和都市記念碑と生徒たち ②原爆ドーム
令和四年度 二年生修学旅行(一日目)
12月11日(日)から二年生の修学旅行が始まりました。
生徒たちは朝早い集合にも関わらず元気いっぱいで、広島へ向かう飛行機が離陸する時には歓声があがるほどでした。
また、天気も良く遠くからでも厳島神社の大鳥居を見ることができ、生徒たちも宮島での散策を満喫していました。
①飛行機の様子 ②宮島での様子
③厳島神社の鳥居と生徒
令和4年度 生徒会役員選挙・立会演説会
12月6日(火)に生徒会役員選挙・立会演説会をリモートでおこないました。生徒会本部役員に立候補した12名と応援演説者がしっかりとしたスピーチを見せてくれました。今後の学校行事等の運営を中心となって盛り上げていってほしいと思います。
レスリング部 富岡市スポーツ協会表彰式
令和4年度富岡市スポーツ協会の表彰式が12月2日(金)、富岡市生涯学習センターで行われ、本校レスリング部の石井公健君が優秀賞を、本校レスリング部卒業生の坂本捺菜さんが奨励賞を受賞いたしました。
☆優秀賞 石井公健君(関東高等学校レスリング大会G92Kg級2位)
☆奨励賞 坂本捺菜さん(全日本社会人レスリング選手権大会2位)
野球部練習試合 VS 前橋育英
11月16日(水)、富岡市民球場において前橋育英高校と練習試合を行いました。強豪との一戦には富実ナインも気合いが入りました。
シーズン最後の練習試合でもミスを恐れないプレーが見られました。外野手は正確なバックホームでランナーをアウトにして強肩を披露し、内野手は鋭い打球にもよく反応していました。打席でも三振を恐れずに積極的にバットを振り抜いており、キャプテン(2年)はセンター前にタイムリーを放ちました。選手達は監督の教えを試合の中でしっかりと実践し、強豪相手でも自分たちにできることをしっかりとやり抜いた試合でした。
今後は冬場のトレーニングに励み、春に備えていきます。今後とも応援をよろしくお願い致します。
レスリング部 橿緑祭
富岡実業高等学校で行われた三年ぶりの橿緑祭で、レスリング部の発表を行いました!ルール説明や得意技の披露、最後は3年生VS新チームで校内試合を行いました!3年生は強かったです。「初めてレスリングを見た」「迫力あった」と声をかけていただきました。ご来場いただきありがとうございました。部員たちが協力して、展示の作成にも取り組みました。
令和四年度 第17回 橿緑祭が行われました。
11月11日・12日(金・土)に橿緑祭が開催されました。
富岡実業高等学校で行われた三年ぶりの橿緑祭は、コロナウィルス対策の下、学科・学年・部活ごとに生徒たちが協力して、模擬店や展示などの作成に取り組みました。
特に三年生が主となって作り上げた生物生産科、地域産業科、電子機械科の企画は、それぞれの学科の特色を活かした“富実らしさ”を表現し、橿緑祭を最終学年として立派に盛り上げてくれました。生物生産科は農産物の販売に加え、今年は富岡実業産の大根と卵を使ったおでんを販売しました。地域産業科はシフォンケーキやマドレーヌ、豚汁などの定番の商品から、わらび餅ドリンクのような目新しい商品も提供することができました。電子機械科は所属する三年生がそれぞれの所属する班ごとに個性豊かな展示をしていました。
①生物生産科 ②地域産業科
③電子機械科 ④クラスの展示物の準備の様子(一年)
令和4年度 第60回県民スポーツ大会に出場しました
最近の空手道部
11月13日に第60回群馬県民スポーツ大会が行われました。本校から富岡市の代表として3年芹沢穂果、甘楽郡の代表として3年石坂漣、小幡春樹が出場しました。参加した三人は、〝明るく、楽しく、元気よく〝頑張ることができました!
第3回マナーアップ運動を実施しました。
11月15日正門前においてマナーアップ運動を実施しました。本校、生活交通委員会の生徒と、PTAの方が一緒に参加していただきました。ありがとうございました。
レスリング部卒業生の活躍
「群馬県民大会レスリング競技会」が11月6日(日)、ダノン城沼アリーナで行われ、本校卒業生が活躍しました。
結果
☆県民体育大会 富岡市 第5位
57Kg入山秀三さん(本校3年)
74Kg中島駿さん
86Kg福田翼さん ・ 石井公健さん(本校3年)
97Kg齊藤英二さん
125Kg田村敬太さん ・ 竹内将美さん
①開校記念式典で講演をしてくれた福田さん(右下)と田村さん
②全日本学生選手権で3位入賞の竹内さん(右上) ③東日本学生選手権大会優勝の齊藤さん
④勝利した中島さん ⑤入山さん ⑥石井さん
野球部練習試合 VS 本庄東高校(埼玉県)
11月6日(日)、本校グラウンドにおいて本庄東高校(埼玉県)と練習試合を行いました。埼玉県大会でベスト8の経験もある強豪校との対戦に、富実ナインも気合いが入りました。
試合は先発右腕(2年)がいつも以上に安定し、相手ピッチャーとの投げ合いで6回まで両チームとも無得点の緊迫した投手戦となりました。守備ではショート(1年)とセカンド(2年)を中心によく守り、失敗を恐れずにプレーすることがいくつもの好プレーにつながっていました。攻撃では、相手の好プレーに阻まれるなどしてヒットにならない場面が多かったですが、各バッターはしっかりとバットを振り抜いて鋭い打球を飛ばしており、監督の教えが実を結んでいることを実感することができました。
今後も練習に励み、着実に成長していきます。応援をよろしくお願いします。
国民体育大会レスリング競技群馬県予選会報告
「群馬県高等学校レスリング新人大会兼関東高等学校選抜レスリング大会群馬県予選会」が11月5日(土)~6日(日)、ダノン城沼アリーナで行われました。3位に入賞した磯貝堅心君、浅川健太郎君、石井裕樹君、山﨑匠汰君が2月に栃木県足利市で行われる関東高等学校選抜レスリング大会に出場が決まりました。
結果
☆学校対抗戦 第4位
☆個人対抗戦
51Kg級 磯貝 堅心君(1年1組)第3位
60Kg級 小島 健太君(2年3組)第6位
80Kg級 浅川健太郎君(1年1組)第3位
92Kg級 石井 裕樹君(1年2組)第3位
125Kg級 山﨑 匠汰君(1年3組)第3位
令和4年度 南毛地区大会
最近の空手道部
11月3日に妙義体育館において南毛地区大会が行われました。本校空手道部から3年生から1年生まで参加をさせていただき、
’‘明るく、楽しく、元気よく”を合言葉に試合に臨みました。3年生から1年生まで揃って試合に出れたのは久しぶりなので、みんな楽しそうでした。
富岡市空手道連盟の皆さんにはとても感謝しております。
試合の結果は以下のとおりです。
一般男子組手
第3位 佐藤 匠(3年3組)
一般女子組手
第2位 芹沢 穂果(3年2組)
第3位 小井圡 わかな(2年1組)
第3位 橋爪 琉愛(2年2組)
一般女子組形
優勝 芹沢 穂果(3年2組)
第2位 赤尾 陽菜(2年1組)
第3位 小井圡 わかな(2年1組)
第3位 橋爪 琉愛(2年2組)
市役所・世界遺産センターへのプランター設置
11月4日(金)に生物生産科2年生が、富岡市役所と世界遺産センターにビオラのプランターを設置しました。
県立農林大学校でのスマート農業の学習
生物生産科野菜部は本校の野菜圃場にスマート農業の導入を目指しています。
そのため、課題研究活動として令和4年11月4日(金)に、野菜部3年9名がスマート農業を実践している群馬県立農業大学校の施設見学をしました。
①自動制御された苺の温室 ②自動制御装置
写真部 高校写真展
10月27日(木)より11月2日(水)まで高崎シティギャラリーにて高校写真展が行われました。本校写真部も作品を展示しました。
2日に行われた表彰式・講評会では、最優秀賞の3年岩井君、2年山田さん、優秀賞の3年飯野さん、磯貝君、2年谷君、宮川君が表彰されました。また3年角倉さん、2年谷君、宮川君、1年小林さんの作品が入選に選ばれました。
山田さんは来年夏に行われる『2023かごしま総文』への参加が決まり、その他の5名の作品は2月に山梨県で行われる関東地区高校写真展への出品が決まりました。
今後も多くの大会、コンテストに挑戦していきます。
富岡製糸場の花壇植栽
11月2日(水)に生物生産科1年生が、富岡製糸場にある東繭置所前の花壇にビオラの花苗1200株を植え付けました。
高崎健康福祉大学農学部と高大連携事業
10月31日に高崎健康福祉大学農学部との高大連携事業に関する協定の調印式が執り行われました。農学部の研究室にて研究成果を見学させていただきました。
高校生フラワーアレンジメントコンテスト
10月28日にカネコ種苗ぐんまフラワーパークで、高校生フラワーアレンジメントコンテストが開催されました。本校からは地域産業科の3年生が6名出場し、それぞれ技巧を凝らした作品を出展しました。群馬県内で生産されているバラをメインの花材として使用し、各々がテーマを設定して作品を制作しました。イメージやデザインに合うよう器から作成し、色合いや花材の持つ雰囲気を考えながら素晴らしい作品を完成させ、審査員の先生からも非常に高い評価を得ることができました。
野球部練習試合 VS 地球環境高校(長野県)
10月29日(土)、本校グラウンドにおいて地球環境高校(長野県)と練習試合を行いました。今回も守備と攻撃の両面でいいパフォーマンスが見られました。
先発の右腕(1年)、2番手の右腕(2年)、3番手の左腕(2年)それぞれが持ち味を出し、ピンチを迎えても最少失点で踏ん張り試合を作りました。野手陣もよく動き、セカンド(2年)は的確な指示を出して内野手を統率し、ショート(1年)はセンターへ抜けそうな打球によく追いついてアウトにしました。キャッチャー(2年)は相手の三盗を阻止するなど、ひとり一人ができるプレーをしっかりとやり、色々とチャレンジできた試合でした。攻撃では、1点を追う2回に6番ショート(1年)が2塁打で同点とし、2点を追う場面では、2番センター(2年)が3塁打を放つなどして1点を返し、8回のチャンスでは4番(1年)のタイムリーで同点としました。9回のチャンスでは1番セカンド(2年)が粘った末にセンター前に打ち返して逆転し、なおもチャンスで4番のタイムリーで追加点もあげました。各バッターが「打席では三振を恐れずにしっかり振り切る」を実践することができた試合でした。
今後も練習に励み、着実に成長していきますので、応援をよろしくお願いします。
野球部練習試合 VS 吉井高校
10月23日(日)、吉井高校グラウンドにおいて練習試合を行いました。今回は守備と攻撃の両面でいいパフォーマンスが見られました。
先発は左腕(2年)。立ち上がりは不安定でしたが持ち味の緩い球を効果的に使って立ち直り、2番手の右腕(1年)につなぎました。ランナーを背負っても粘り強く投げ、最後は右腕(2年)が3イニングをノーヒットに抑える見事なピッチングでした。内野陣も、的確な指示を出すセカンド(2年)を中心によく守り、ピッチャーをよく支えてくれました。攻撃では1年生の活躍が目立ちました。3点を追った場面で、6番ショート(1年)が2塁打で出塁すると、7番サード(1年)はしっかりと振り切って3塁打を放って1点を返し、8番レフト(1年)はライトに犠牲フライを上げてさらに1点を返すことができました。サード(1年)はその後もヒットを放ち、2番手ピッチャーで登板した右腕(1年)も2安打を放ち投打で活躍しました。
「打席ではしっかりと振り抜く」、「キャッチボールを大切にする」という監督の教えがしっかりと実践できた試合でした。これからも練習を頑張りますので、応援をよろしくお願いいたします。
行事や授業の様子を発信しています。