TOPICS

令和4年度 電子機械科 課題研究発表会

令和4年度 電子機械科 課題研究発表会を実施しました。

 

今年はコロナ前の動きになりつつ、特別な対応を求められた大変な1年間でした。

そんな中でも、研究内容の立案から製作、発表までしっかりと成し遂げました。

 

・研究内容

           
3DCADと3Dプリンタによる金型製作   エアホッケー製作     スマホスタンドの製作

           

ゲーム制作            電気自動車の製作     たたら製鉄・砂鉄から鋼を取り出そう

第13回群馬県高校生電気自動車大会

令和4年度 第13回群馬県高校生電気自動車大会が前橋工業高校隣の駐車場で開催されました。

 

大会内容は30分間の耐久レースで、数多く周回を重ねたチームが勝ちというものです。モータ(キット品)、バッテリは各チーム共通のものを使用するイコールコンディションです。

 

エントリー総勢27台のところ本校からは、機械研究部が出場しました。

当日は風がほとんど吹かない「絶好の環境」でスタートしました。

結果は第4位という優秀な成績でした。

来年はもっといい結果を期待します。

  

令和4年度いじめ防止ポスターコンクール表彰式(群馬県教育委員会主催)

令和4年度のいじめ防止ポスターコンクールに、美術部の活動として9作品を応募しました。審査の結果、優秀賞と入賞を受賞しました。
 本校の生徒が、令和5年1月17日(火)に群馬県庁昭和庁舎の正庁の間で行われた表彰式に参加しました。
 作品は群馬県庁(県民ホール南側)で1月16日(月)~1月22日(月)まで展示されています。

           

①高等学校の部(優秀賞) ②優秀賞の作品     ③入賞の作品
地域産業科3年                  生物生産科3年 
河原由姫                     増田美咲

社会人講師による専門学科の授業

 令和5年1月18日(水)、生物生産科1年生37名が社会人講師2名から講義を受けました。職業教育として群馬県の鳥獣被害対策、進路学習として群馬県立農林大学校の概要について学習しました。

                 

①鳥獣被害対策支援センター 白川 博 様  ②農林大学校教授 佐藤 久 様

令和4年度 卒業式飾花用草花注文について

令和4年度 卒業式飾花用草花 注文承ります。

今年度も、卒業式用にサイネリア鉢(300円)、ペチュニア鉢(200円)の注文を承ります。添付されている注文票をダウンロードしていただき、要項に従って草花担当まで送付してください。注文お待ちしています。なお、数は十分に栽培して降りますが、希望に添えない場合もございますのでご了承ください。

    

R4卒業式飾花用草花 要項.doc

R4卒業式飾花用草花 注文票 .xlsx


草花担当:安藤