カテゴリ:部活動

野球部練習試合 VS 富岡高

5月3日(水)、富岡高校と練習試合を行いました。

今回の試合では先発した右腕(3年)が5回を投げて1失点と試合を作り、打っては2打席連続でホームランを放ち、投打での活躍が光りました。攻撃ではセンター(2年)が気迫あふれるホームへのヘッドスライディングで追加点を奪い、守備ではレフト(2年)が浅い当たりをスライディングキャッチし、サード(2年)は強い打球を冷静にさばいてダブルプレーを成立させるなどミスを恐れない積極性が随所で見られました。1年生も全員が試合に出場し貴重な経験を積むことができました。

次回も自分たちにできることを精一杯やっていきたいと思います。応援をよろしくお願いいたします。

   

野球部練習試合 VS 前橋南

4月29日(土)、前橋南高と練習試合を行いました。

今回も選手達は三振やアウトを恐れないフルスイングとミスを恐れない積極的な守備を実践し、最後まで声を出し続けていました。特に攻撃面ではマルチヒットを記録した選手が数名おり、普段から心がけるフルスイングの成果が出てきました。

次回の試合でも、積極的なスイングや守備を心がけていきたいと思います。今後も応援をよろしくお願いいたします。

   

地域貢献部 寄せ植え作り

 4/26(水)に地域貢献部が寄せ植えを作りました。

 4/29(土)に開催されるつつじ祭り(宮崎公園)で寄せ植えや草花苗を販売します。公園のツツジもきれいな時期ですので、興味のある方はお越しください。

   

野球部 春季大会

4月18日(火)、城南球場で高崎高校との春季大会1回戦に臨んできました。

試合は高崎高校に力負けしてしまいましたが、生徒は点差に関係なく最後まで声を掛け合い、前向きに試合に臨んでいました。1年生も公式戦にデビューし、打席では積極的にフルスイングし、守備でも精一杯に走り回っていました。

今後も練習に励んでいきますので、応援をよろしくお願いします。

   

野球部 新入部員

新入部員が新たに加わり、令和5年度富実野球部がスタートしました。慣れない硬式球での練習ですが、先輩から教わりながら練習に励んでいます。さっそくノックにも加わって打球を処理し、バッティング練習では快音を響かせていました。楽しそうに毎日の練習に臨んでいます。