TOPICS

日本フラワーデザイナー協会 HP掲載

日本フラワーデザイナー協会様より、本校地域産業科のフラワーデザインについて取材を受けました。昨年コンテストや競技会に出場し、先日卒業した小暮美輝也さん、髙橋愛音さんが日頃の授業の様子やコンテスト出場の苦労、喜びについてインタビューを受けました。

 フラワーデザインの授業の様子や、課題研究活動の様子が紹介されています。ぜひご覧ください。

 

NFDホームページ(3月10日 11時より)

https://www.nfd.or.jp/hanasake/interview/tomijitsu-hs/

NFDインスタグラム

https://www.instagram.com/reel/DHAHjsJPHKL/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

2学年対象企業説明会

3月7日に2年生対象の地元企業説明会が実施されました。富岡市役所やハローワークが中心となり、近隣の企業様16社に来校いただきました。全体説明の後、それぞれ興味のある企業ブースに分かれて詳しい説明を聞きました。今後の進路実現に向けた良い機会となりました。ありがとうございました。

  

卒業証書授与式を挙行しました

3月3日(月)、第77回卒業証書授与式が本校体育館で行われました。今年も多くの草花で彩られた華やかな会場で厳粛のなかにも温かみのある式典となりました。卒業生は、保護者や教職員、在校生に見送られ、それぞれの思いを胸に堂々と本校を巣立ちました。卒業生の未来が輝き、素敵な人生であることを祈っています。

  

学習成果発表会を行いました

2月7日(金)、1年間の教育活動を報告する学習成果発表会を実施しました。各科の課題研究発表や意見発表、税に関する作文入賞作文、ハンドボール女子ユース世界選手権出場体験記等の本校の特色ある教育活動を学校評議員や保護者、全校生徒に発表しました。どの発表も堂々としており、この1年間に多くの体験をして、充実した富実での学びがあったと感じました。

  

予餞会(3年生を送る会)

2月6日(木)に予餞会を実施しました。1・2年の各クラスと部活動から3年生に向けた様々な出し物があり、卒業に向けて餞が送られました。最後に3学年の先生方から心温まる歌とスライドによるメッセージがありました。3年間を振り返ることができた素晴らしい予餞会になりました。