カテゴリ:部活動
第70回関東高等学校レスリング大会報告
「第70回関東高等学校レスリング大会」が5月31日(金)~6月2日(日)、小瀬スポーツ公園武道場で行われ、石井裕樹君(フリースタイル92Kg級)・磯貝堅心君(グレコローマン60Kg級)・佐藤太一君(グレコローマン125Kg級)の3名が4位入賞いたしました。残り数秒で逆転した試合もあり、持っている力を出し切ることができました。次は全国大会出場を目指し、来週末に行われる県予選会に向け頑張ります。応援よろしくお願いいたします!
結果(F:フリースタイル G:グレコローマンスタイル)
F 92Kg級 石井裕樹君 (3年1組)第4位
G 60Kg級 磯貝堅心君 (2年3組)第4位
G 125Kg級 佐藤太一君 (1年3組)第4位
F 125Kg級 山﨑匠汰君 (3年2組)出場
女子 62Kg級 石井美羽さん(1年2組)出場
壮行会での写真↓
野球部練習試合について
今春センバツ大会で全国優勝した高崎健康福祉大学高崎高等学校との練習試合が雨天中止になり、高崎健康福祉大学高崎高等学校の野球施設を借り練習をさせてもらいました。生徒たちは大変感動し充実した時を過ごしました。
野球部練習試合報告
5月4日(土)練習試合が行われ、群馬県立桐生工業高等学校と対戦しました。5月9日(木)には、群馬県立前橋商業高等学校と練習試合を行いました。前橋商業高校は昨年甲子園に出場し、今春の関東大会を決めた強豪校です。選手は一生懸命頑張りました。これからも練習に励みますので今後も応援よろしくお願いします。
群馬県高等学校総合体育大会レスリング競技会報告
「群馬県高等学校総合体育大会レスリング競技会」が5月10日(金)~12日(日)、館林市民体育館で行われました。個人対抗戦両スタイルで石井裕樹君と山﨑匠汰君が2位、女子で初出場の石井美羽さんも2位入賞し、3位に入賞した磯貝君・佐藤君とともに5名が関東大会への出場権を得ることができました。応援ありがとうございました。
結果
☆個人対抗戦男子(F:フリースタイル G:グレコローマン)
55Kg級 前村 一磨君(2年3組)F第4位・G第5位
60Kg級 磯貝 堅心君(3年3組)F第5位・G第3位
65Kg級 三宅 新君(2年3組)F第5位・G第5位
92Kg級 石井 裕樹君(3年1組)F第2位・G第2位
92Kg級 伊藤 大悟君(2年2組)F第6位・G第6位
125Kg級 山﨑 匠汰君(3年2組)F第2位・G第2位
125Kg級 佐藤 太一君(1年3組)F第3位・G第3位
☆個人対抗戦女子
中量級 石井美羽さん(1年2組)第2位
JOC杯全日本ジュニアレスリング選手権大会報告
「JOC杯全日本ジュニアレスリング選手権大会」が4月28日(日)、横浜武道館で行われ、関東ブロック予選を勝ち抜いた山﨑匠汰君が出場しました。高校からレスリングを始めた山﨑君ですが、優勝した選手と準々決勝で対戦し僅差で敗れ、ベスト8と健闘しました。日々の練習を大事にし、また全国の舞台で戦えるよう頑張ります。応援ありがとうございました。
結果
☆U17
10Kg級 山﨑 匠汰君(3年2組)ベスト8
行事や授業の様子を発信しています。