カテゴリ:部活動
合同練習会(レスリング部)
1月11日(土)、本校にパリオリンピック金メダリストの元木咲良選手と育英大学の学生を講師に招き、ジュニア強化練習会が行われました。元木選手はわかりやすい言葉で丁寧に指導してくださり、また他チームとの交流もでき、大変有意義な練習会になりました。参加した本校レスリング部1年生の石井美羽さんは「わかりやすく、丁寧に技を教えてくださり、技の視野を広げることができました。今日の練習を活かして、試合で多く勝てるように頑張っていきたいです。」と感想を述べていました。
JOC全日本ジュニアレスリング選手権大会関東ブロック代表選手選考会
「2025 JOC全日本ジュニアレスリング選手権大会関東ブロック代表選手選考会」が12月25日(水)~26日(木)、小瀬スポーツ公園体育館で行われ、U17グレコローマン110Kg級佐藤太一さん、U20グレコローマン63Kg級三宅新さん、92Kg級伊藤大悟さんが優勝し、4月に行われる全日本ジュニアレスリング選手権大会への出場権を獲得いたしました。3人とも初めての全国大会です。応援よろしくお願いいたします。
結果
☆U17 G110Kg級 佐藤太一君(1年3組)優勝
F110Kg級 佐々木康太郎君(1年1組)第5位
☆U20 F 57Kg級 前村一磨君(2年3組)出場
G 63Kg級 三宅新君 (2年3組)優勝
G 92Kg級 伊藤大悟君(2年2組)優勝
登山部月例登山
富岡高校さんと合同で、富岡市内にある鍬柄岳・大桁山に登ってきました。富実からもはっきりと分かる鍬柄岳の岩峰は、現地に行くと大迫力です。日頃の練習の成果を発揮し、ちょっとスリルのある登山を楽しむことができました。
陸上部・登山部合同 富岡マラソン
12月8日、冬晴れで北風の強い中、陸上部と登山部は合同で富岡マラソンに参加しました。陸上部の2名はハーフ、登山部1年生は10kmです。全員が初のマラソン大会参加でしたが、多くの市民ランナーに交じって、高校生のエネルギーを発揮しました。
第16回群馬県西部地区アンサンブルコンテスト
11月30日(土)に行われた第16回群馬県西部地区アンサンブルコンテストに、吹奏楽部が出場しました。1年生チーム、2・3年生チームの計2チームが出場しました。結果は両チームとも銅賞でしたが、全員素晴らしい演奏で実力を十分に発揮できた舞台になりました。応援ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。