カテゴリ:生物生産
全国花のまちづくりコンクール優秀賞
全国花のまちづくりコンクールにおいて本校草花部の活動が、全国201校応募の中、みごとに優秀賞を受賞することができました。10月30日(木)に表彰式が東京都の法曹会館で行われ、生物生産科草花部の代表生徒2名が参加しました。日頃の地域での活動を評価していただき、とても励みになる結果でした。今後も継続していきます。
農業クラブ全国大会 西関東大会
10月22日(水)・23日(木)に山梨県で開催された農業クラブ全国大会農業鑑定競技に生物生産科・地域産業科の代表者が出場しました。
また、農業クラブ役員が代表者会議の運営を行いました。良い経験になったと思います。お疲れさまでした。
日比谷公園ガーデニングショー出品
生物生産科3年草花部の生徒が、東京都で行われる日比谷公園ガーデニングショーに出品しました。ハンギングバスケット部門とコンテナガーデン部門に出品し、現地で設置・飾りつけを行いました。多くの方に見ていただけると嬉しいです。
日比谷公園ガーデニングショーは、10月18日~26日まで開催されます。
令和7年度農業クラブ県各種発表大会
7/3(木)に令和7年度の県学校農業クラブ各種発表大会が、境総合文化センターで開催されました。校内の代表生徒が意見発表とプロジェクト発表に参加し、立派な姿で発表することができました。分野Ⅰ類とⅢ類のプロジェクト発表で、優秀賞を受賞することができました。
富岡製糸場の花壇植栽
6/6(金)富岡製糸場の花壇植栽を生物生産科2年生が実施しました。製糸場の花である「サルビア」1000苗を植え付けました。暑い中での作業でしたが、来場者の方々にとても喜んでもらうことができました。