TOPICS
生物生産科 令和5年度 課題研究発表会
1月26日(金)生物生産科3年生による課題研究発表会がおこなわれました。
約2年間の課題研究で取り組んだ内容を、部門ごとに発表しました。それぞれの研究成果がよく分かる素晴らしい発表でした。聞いていた生物生産科の1・2年生は今後の活動の参考になったと思います。お疲れ様でした。
野菜部
1 富実トマトのブランド化
2 省力化栽培への取組み
作物部
3 トウモロコシの新しい栽培方法の確立
4 YouTubeを活用した知名度向上大作戦
草花部
5 みんなと共に咲かせよう! ~環境プラン大賞・日比谷ガーデニングショーを通して~
6 富岡市を活性化させ隊 ~草花で彩り豊かな富岡市へ~
畜産部
7 動物虐待の防止 ~家畜動物の虐待について~
8 里山再生プロジェクト 牛の環境整備 ~竹を利用した暗渠排水~
生物生産科 農林大学校出前授業
1月24日(水)群馬県立農林大学校の先生方を講師にお迎えし農林大学校出前授業を実施しました。
生物生産科1年生が「農林大学校について」「6次産業化について」というテーマで、上級学校について知り、実際の6次産業について学ぶことができました。
今後の高校生活や自分の進路選択に役立ててもらいたいと思います。講師の先生方ありがとうございました。
生物生産科 自衛隊による職業講演会
1月22日(月)1・2校時
自衛隊群馬地方協力本部高崎地域事務所と本校卒業生の自衛官の方々をお招きし、生物生産科2年生を対象に進路講演会を行いました。自衛隊とはどのようなものなのか、どのような仕事があるのかについてお話を聞きました。自衛隊について詳しく知らない生徒がほとんどでしたが、今回のお話を聞いて「国家を守る」仕事の重要さを知る事ができました。
2年生は本格的に進路活動が始まります。自分の進路を考える良いきっかけをいただくことができました。
生物生産科 社会人講師授業
1月19日(金)、安中市で農業を営む多胡様を講師にお迎えし社会人講師授業を行いました。
「生きものと一緒に田んぼ」というテーマで、有機農法にこだわった水稲栽培や水田を取り巻く環境で生きる鳥や魚、虫などの関わりについてお話いただきました。
参加した生物生産科2年生課題研究作物専攻の10名は、お話を聞いて多くの質問をし、米作りの大変さややりがいについて学ぶことができました。
農業クラブ新役員研修会
1月18日(木)農業クラブ新役員研修会が富岡市生涯学習センターでおこなわれました。
県内8校の新役員が集まり、講義や意見交換など充実した1日になりました。今後の活動に活かしていってもらいたいと思います。お疲れ様でした。
令和5年度 卒業式飾花用草花注文について
令和5年度 卒業式飾花用草花 注文承ります。
今年度も、卒業式用にペチュニア鉢(200円)、パンジー・ビオラのプランター(800円)の注文を承ります。添付されている注文票をダウンロードしていただき、要項に従って草花担当まで送付してください。注文お待ちしています。なお、数は十分に栽培して降りますが、希望に添えない場合もございますのでご了承ください。
草花担当:安藤
令和5年度 関東大会壮行会
1月9日(火)、県大会を勝ち抜き、関東大会に出場するハンドボール部男・女とレスリング部、囲碁愛好会の壮行会を実施しました。全国全国大会出場を目指し、関東でも練習の成果が発揮できるように頑張ってください。
ハンドボール部 男・女:第38回高校ハンドボール選抜大会出場(富岡市)
レスリング部:第50回関東選抜レスリング大会大会出場(千葉県)
囲碁愛好会:第39回関東囲碁選手権大会出場(前橋市)
3学期始業式
1月9日(火)に、3学期始業式が行われましました。まだまだ冷え込む中、生徒たちの元気な姿が見られました。3学期は一年間のまとめの学期になります。それぞれの目標を持ち、有意義な時間にしましょう。
また、表彰式・壮行会が行われました。生徒たちの多くの頑張りを見ることができました。代表に選ばれた皆さんは、練習の成果を十分に発揮して頑張ってきてください。
JOC杯全国予選(関東ブロック)大会報告
「2024 JOC杯U20・U17全国予選大会(関東ブロック)」が12月26日(火)、山梨県小瀬スポーツ公園体育館で行われ、U17フリースタイル110Kg級で山﨑匠汰さんが優勝し、4月に行われる全国大会への出場権を獲得しました。また、U20フリースタイル92Kg級の石井裕樹君とグレコローマン67Kgの浅川健太郎君が2位に入賞いたしました。
結果
☆U17 F 55Kg級 前村一磨君(1年2組)出場
F 65Kg級 三宅新君 (1年3組)出場
F 92Kg級 伊藤大悟君(1年3組)出場
F110Kg級 山﨑 匠汰君(2年2組)優勝
☆U20 G 67Kg級 浅川健太郎君(2年3組)第2位
F 92Kg級 石井 裕樹君(2年1組)第2位
空手道部 リーダー研修会(河北杯)に参加
本日の空手道部。
12/25〜27に宮城県で開催された河北杯に参加。
富岡実業よりも経験も実力のあるチームと試合が
できて、よい経験になりました。
来年は、チームの目標達成できるように、この経験を生かしていきたいと思います。
晩御飯もみんなで食べれておいしかった〜。
空手道部 令和5年練習納め
本日の空手部。
今日は、3年生や卒業生が来てくれて指導をしてくれました。
今年も空手に頑張った1年でした。
練習後は、大掃除とみんなで年越しそば(緑のたぬき)を食べました。
来年も部員一丸となってがんばります。
生徒会・農業クラブ役員 任命式
12月22日(金)生徒会・農業クラブ役員任命式がおこなわれました。それぞれ役員に校長先生から任命書が手渡されました。選挙から選ばれた新役員です。生徒の代表として生徒会・農業クラブ活動を引っ張っていってほしいと思います。そして、これまで頑張ってくれた旧役員の皆さんありがとうございました。
2学期 終業式
12月22日(金)に、2学期終業式が行われました。また、表彰式も行われました。
1学期に比べ多くの行事が行われる中、生徒たちはそれぞれの場でたくさんの活躍を見せてくれました。
生徒指導部からの冬期休暇中の過ごし方でもある通り、心身共に健康に過ごし、気持ちの良い新年そして3学期を迎えましょう。
都市交流親善レスリング大会報告
「都市交流親善レスリング大会」が12月17日(日)、KAKINUMAアリーナで行われ本校レスリング部の前村一磨君、磯貝堅心君、浅川健太郎君、石井裕樹君、山﨑匠汰君が群馬県選抜チームで出場し、チームの一員として活躍しました。秋田・宮城・山梨・新潟・埼玉・茨城・栃木から選手が集まり、熱戦が繰り広げられました。
冬期休業中の相談ダイヤル
富実フラワーカレンダー完成
地域産業科3年生課題研究班でフラワーアレンジメントの写真を使ってカレンダーを制作しました。季節に応じたアレンジメントのデザイン、制作、撮影を課題研究の7名で行いました。「お花を飾る楽しさを伝えたい」「様々なフラワーアレンジメントを見てほしい」という思いから作りました。完成したカレンダーは近隣の中学校の他、生涯学習センターや市役所、世界遺産センターでも配布を行いました。地域の方に大変喜んでもらうことができました。また同時にフラワーアレンジメントに取り組む生徒への応援メッセージをいただくことができました。ありがとうございました。
世界遺産センター「セカイト」の花壇植栽交流
12月11日(月)生物生産科草花部3年生が、富岡特別支援学校高等部1年生と協力して世界遺産センター「セカイト」にて、花壇植栽を実施しました。ビオラを植え付けました。とても良い交流になりました。
1年生 AED講習会
12月11日に1年生がAED講習会を受講しました。
3クラスとも真面目に一生懸命、心肺蘇生・人工呼吸などの人命救助の方法やAEDの取り扱い方法を学びました。実際の救命活動の場に遭遇しても冷静で確実な対処ができるよう、今日学んだことをぜひ身につけてほしいです。
レスリング部 富岡市スポーツ協会表彰
令和5年度富岡市スポーツ協会の表彰式が12月1日(金)、Yokowoシルクアリーナ富岡で行われ、本校レスリング部の石井裕樹君が優秀選手、レスリング部卒業生の黛義幸さんと本校教諭の清水真理子先生が特別優秀選手として表彰されました。
☆優秀選手
石井裕樹君(関東高等学校レスリング大会F92Kg級2位)
☆特別優秀選手
黛義幸さん(全日本マスターズ選手権大会優勝、世界ベテランズ大会出場)
清水真理子先生(全日本マスターズ選手権大会優勝)
生徒会役員選挙立会演説会
12月5日6校時に生徒会役員選挙立会演説会が行われました。
会長候補は2名の立候補があったため選挙、副会長、一般役員は定数内の立候補者のため信任投票となりました。それぞれが自分の考えを全校生徒にむけてしっかりと演説していました。新役員の皆さんには富岡実業高校を引っ張る存在としてこれから頑張ってほしいと思います。
行事や授業の様子を発信しています。