TOPICS

狩猟の魅力・意義を発信する特別授業

 11月16日(木)生物生産科2年生を対象に狩猟の魅力・意義を発信する特別授業として「野生動物の保護と管理における狩猟の社会的役割」についての講義が行われました。
 前半は野生鳥獣による農林業被害の状況について学び、後半では捕獲従事者による捕獲道具の使い方や現場についての実践的な授業が展開されました。
生徒たちは興味津々に授業に参加し、鳥獣被害を食い止めるべく、この中から一人でも多くの捕獲従事者が誕生することを願っています。
   

令和5年度 冬のグリーンフェスタ(シクラメン販売)について

12月2日(土) 9:00~12:00

冬のグリーンフェスタを開催します。シクラメンなどの草花や野菜・卵・焼き菓子などを販売します。ぜひお越しください。

 

11月28日(火)~12月1日(金)シクラメンの先行販売をおこないます。
○販売日 11月28日(月)~12月1日(金)

○時間  10:00~16:00

   ※お電話で予約をお願いします。

    11/20(月)~電話予約受付開始(来校日時と連絡先を確認します。)

   ※12/ 2(土)は、9:00~12:00 12/2(土)は予約不要。

冬のグリーンフェスタ広告.pdf

草花担当:安藤

 

第3回マナーアップ運動

11月15日に第3回マナーアップ運動を実施されました。PTAの皆さんと交通委員の生徒が参加し、あいさつ運動と交通マナーの向上を呼びかけました。事故のないように気をつけましょう。

 

幼児との富岡製糸場の花壇植栽

 11月13日(月)富岡市製糸場の花壇植栽を生物生産科3年・草花部が富岡子ども園のこども達と一緒に実施しました。ビオラを1200苗植え付けましたが、そのうち200苗を子ども園のみんなが植え付けてくれました。寒い中でしたが、楽しそうに植え付けできました。

   

県民大会レスリング競技 第3位

「群馬県民大会レスリング競技会」が11月12日(日)、KAKINUMAアリーナで行われ、富岡チームで本校レスリング部の磯貝堅心君、石井裕樹君と卒業生が活躍し、3位入賞いたしました。

 結果

☆県民体育大会 富岡市 第3位         

57Kg黛義幸さん

61Kg磯貝堅心君(本校2年生)

65Kg大竹毅さん、大竹明宏さん

74Kg中島駿さん   

86Kg福田翼さん

97Kg石井裕樹君(本校2年生)

125Kg田村敬太さん、竹内将美さん