TOPICS

国民体育大会レスリング競技群馬県予選会報告

「国民体育大会レスリング競技群馬県予選会」が7月15日(土)~16日(日)、太田市立太田高等学校で行われました。山﨑匠汰君が今まで勝てなかった3年生に勝ち、2位入賞を果たしました。この大会が3年生最後の公式戦となりました。今まで応援していただき、ありがとうございました。新チームでも頑張ります!

 結果

☆個人対抗戦男子(F:フリースタイル G:グレコローマンスタイル)

55Kg級  磯貝堅心君 (2年3組)F第5位・G第3位

55Kg級  前村一磨君 (1年2組)F出場・G出場

60Kg級  小島健太君 (3年3組)F第3位・G第5位

65Kg級  三宅 新君 (1年3組)F出場・G出場

71Kg級  浅川健太郎君(2年3組)F第3位・G第3位

92Kg級  石井裕樹君 (2年1組)F第5位・G第5位

125Kg級 山﨑匠汰君 (2年2組)F第2位・G第3位

令和5年度 情報モラル講演会

7月19日(水)5・6時間目に情報モラル講演会をリモートで実施しました。LINEみらい財団のオフィシャルインストラクターの方を講師に、「ネットトラブル回避」について講演していただきました。SNSでのリスクの見積もりや感じ方など生徒一人ひとりが考える内容で、多くのことに気づくことができたと思います。今後のSNSとの関わり方について参考になる講演会でした。

   

キッズスポーツアカデミー開催報告

キッズスポーツ(小学生低学年の子どもたち楽しみながら、かつ長くスポーツを続けることを目的としたスポーツ専門のスクール)が二週にわたり、本校の格技場で開催され、子どもたちはレスリングを体験しました。本校レスリング部員と卒業生が講師になり、レスリングの楽しさを伝えました!毎週日曜日にレスリング教室を開催していますので、興味のある方はご連絡ください!よろしくお願いいたします!(富岡実業高校:担当清水)

   

高校野球選手権群馬大会応援

7月11日(火)、野球部が高校野球選手権群馬大会で前橋高校と対戦しました。応援団として本校からは生徒会役員・吹奏楽部・写真部などの生徒が参加しました。暑い中でしたが選手の頑張りを見ながら精一杯応援しました。日頃見ることができない姿を見ることができ、とても輝いて見えました。皆さん、お疲れ様でした。

  

  

野球部 全国高校選手権群馬大会1回戦

7月11日(火)、前橋高校との1回戦に臨みました。

最高の舞台で選手達は、普段から監督が言い続けていることをしっかりと実践してくれました。思い切りの良いスイングで初回に先制点をあげ、ピンチではショートとセカンドでダブルプレーを成立させていました。鋭い打球にも横っ飛びで反応してアウトにするなど随所に失敗を恐れないプレーが見られ、登板した3投手も逃げない投球をしてくれました。逆転されて勝利することはできませんでしたが、選手達は下を向かずに最後まで声を出し続け、フルスイングと全力疾走、失敗を恐れないプレーをやり遂げてくれました。