TOPICS
電子機械科 自衛隊による社会人講師の進路講演会
1月24日(月)5・6校時
2年生は本格的に進路活動が始まりました。自分の進路を考える良いきっかけにするために、 防衛省自衛隊高崎地域事務所の方々をお招きし電子機械科2年生を対象に進路講演会を行いました。
自衛隊の活動・災害支援活動・日本国内・国外の支援活動等々について、自衛隊はどんな仕事で、どのような仕事があるのか…についてとても貴重な講義をいただきました。
生物生産科 自衛隊による職業講演会
1月24日(月)1・2校時
自衛隊群馬地方協力本部高崎地域事務所の方々をお招きし、生物生産科2年生を対象に進路講演会を行いました。自衛隊とはどのようなものなのか、どのような仕事があるのかについてお話を聞きました。自衛隊について詳しく知らない生徒がほとんどでしたが、今回のお話を聞いて「国家を守る」仕事の重要さを知る事ができました。
3年生になるにあたり本格的に進路活動が始まります。自分の進路を考える良いきっかけをいただくことができました。
生物生産科 課題研究発表会
生物生産科2年生、3年生による課題研究発表会を1月21日(金)5、6時間目に実施しました。3年生が1年間の課題研究(野菜、草花、作物、畜産)について成果発表しました。例年通り2年生の前で発表することができませんでしたが、クロ-ムブックを利用して発表を実施しました。発表の仕方が初めての試みであったが、2年生に対して引継ぎの役割を果たすことができました。また、3年生も緊張感のある発表を行うことができました。
2年生 視聴している様子 3年生 発表している様子(クロームブック利用)
令和3年度 電子機械科 課題研究発表会
令和3年度 電子機械科 課題研究発表会を実施しました。
1年間かけて取り組んだ研究内容をしっかりとわかりやすく発表していました。
・研究内容
電気自動車の製作 ゲーム制作 ロケットストーブ製作
銅板折り鶴製作 四足歩行ロボットの製作 たたら製鉄・砂鉄から鉄を取り出そう
フォークリフト運転技能講習会(冬) 12/18-19, 25-26-27
「R3冬:フォークリフト運転技能講習会に富実生精鋭チーム16名が参戦!!!」
「:全員合格!!!」
R3年12月18日(土)・19日(日)⇒学科講習と学科試験
12月25日(土)~27日(月)⇒実技・実技試験(実技最終日)
冬休み大寒波の中、雪がちらついたり、凍てつく風の中、凍える体に気合を入れながら、ロータリーの駐車場で、16人の富実生たちが、実技講習に挑戦していました。R3年の年末極寒の中、必死に耐えて練習をしていました。
さすがに若者の柔軟な操作によって、3日目には素晴らしい運転になっていました。
かつてないチームワークで、お互いにアドバイスをしながら、実技に実技試験に臨んでいました。全員、好成績で合格❕❕❕
中学生のみなさん!! 富実でいろいろな資格をとってみませんか?
令和3年度 卒業式飾花用草花注文について
令和3年度 卒業式飾花用草花 注文承ります。
今年度も、卒業式用にサイネリア鉢(300円)、ペチュニア鉢(200円)、パンジー・ビオラプランター(800円)の注文を承ります。添付されている注文票をダウンロードしていただき、要項に従って草花担当まで送付してください。注文お待ちしています。なお、数は十分に栽培しておりますが、希望に添えない場合もございますのでご了承ください。
草花担当:安藤
第12回群馬県高校生電気自動車大会 出場
令和3年度 第12回群馬県高校生電気自動車大会が前橋工業高校隣の駐車場で開催されました。
大会内容は30分間の耐久レースで、数多く周回を重ねたチームが勝ちというものです。モータ(キット品)、バッテリは各チーム共通のものを使用するイコールコンディションです。
本校から、電子機械科3年生課題研究班と機械研究部から2台が出場しました。 赤城おろしが吹き荒れ、かざはなも舞う中3台とも完走できました。
AED講習会
日本赤十字社群馬県支部の講師の先生による、「AED講習会」が行われ、1年生が心肺蘇生とAEDの使用方法を体験しました。非常に有意義な時間となりました。
マラソン大会
12月10日(金)に令和3年度 マラソン大会が大塩湖で開催されました。男子2周女子1周で競い、全員完走することができました!
群馬県高等学校ハンドボール新人大会 お祝い
先日、「群馬県高等学校ハンドボール新人大会」で女子ハンドボール部が創部初となる優勝、男子も1点差で敗れてしまいましたが準優勝に輝くことができました。
そのお祝いとして11月24日に、本校の同窓生である高橋三兄弟法律事務所の高橋伸二様(前同窓会長)より立派なお花をいただきました。過分なるお心遣いありがとうございます。
これを励みに今後も関東大会や全国大会での活躍、男女アベックでの県優勝など更に良い結果の報告を同窓生のみなさん、地域の方々にお届けできるよう、一層努力してまいります。応援よろしくお願いいたします。
行事や授業の様子を発信しています。