2024年11月の記事一覧
群馬県高等学校レスリング新人大会報告
「群馬県高等学校レスリング新人大会兼関東高等学校選抜レスリング大会群馬県予選会」が11月2日(土)~3日(日)、ダノン城沼アリーナで行われ、1年生の佐藤太一君が初優勝いたしました。また、部員全員関東選抜大会出場の目標を達成することができました。2月に東京都府中市で行われる関東高等学校選抜大会に向け、また頑張ります。応援ありがとうございました。会場にパリ五輪62kg級金メダリストの元木咲良選手が応援に来てくださり、一緒に写真を撮っていただきました。
結果
☆個人対抗戦
55Kg級 前村 一磨君 (2年3組)第4位
65Kg級 三宅 新君 (2年3組)第3位
92Kg級 伊藤 大悟君 (2年2組)第3位
125Kg級 佐藤 太一君 (1年3組)第1位
125Kg級 佐々木康太郎君(1年1組)第3位
女子中量級 石井美羽さん (1年2組)第2位
子ども☆富岡体験学 体験フェスに参加しました
11月2日(土)、富岡市生涯学習センターで行われた「子ども☆富岡体験学 体験フェス」に本校地域貢献部が参加しました。このイベントは、富岡市が子どもたちに学びや遊び体験の場・子ども同士や子どもと大人の交流の場を提供し、健全な青少年の育成を図るために実施しています。地域貢献部では、本校で栽培した草花の押し花をきれいに飾り付けたカレンダーづくりを子ども達と楽しく行いました。みんな笑顔の楽しい交流ができました。
空手道部 南毛地区大会参加
最近の空手部
11/2に行われた南毛地区大会に参加させていただき、日頃の練習の成果を実戦で試すことができました。
OBも参加していたので、みんな楽しそうでした。
来年に向けて、"明るく、楽しく、元気よく、自分に厳しく"で頑張ります。
租税教室を実施しました
10月31日(木)、2学年対象に「税理士による租税教室」を実施しました。税の役割や必要性をわかりやすく説明いただき、私たちの生活にはなくてはならない大切な税であることが理解できました。