カテゴリ:学校行事

高校総体表彰式・関東大会壮行会

5月23日(月)に高校総体表彰式・関東大会壮行会が実施されました。5月13日から行われた高校総体では、各部活動が活躍しました。中でもハンドボール部女子が優勝、ハンドボール部男子が準優勝、レスリング部4名が入賞し、関東大会出場を決めることができました。
高校総体の表彰と関東大会に向けた壮行会を実施し、ハンドボール部・レスリング部から目標や決意表明がありました。関東大会でも頑張ってください。

 

令和4年度PTA・教育振興会総会

 5月21日(土)にPTA総会・教育振興会総会が実施されました。新型コロナウィルスの影響により、3年ぶりの通常PTA総会ですが、ご多忙の折にも関わらず150名以上の保護者様のご参加いただきました。
 PTA総会後、空手部の形が披露され、迫力のある、演舞が行われました。また、学年ごとの保護者会も多くの方に参加していただきありがとうございました。
保護者会後の草花や野菜、マドレーヌなどの販売も大変盛況で、ほぼ全ての品が完売することとなりました。

 

令和4年度生徒総会・高校総体壮行会

 5月12日(木)5校時に生徒総会が実施されました。コロナウィルス感染症対策としてリモートでの実施となりましたが、生徒会役員・3年生のクラス委員長が中心となり運営してくれました。事前に生徒の皆さんから意見を伺って議題にも入れました。
 6校時は、13日(金)から始まる高校総体へ向けての壮行会が実施されました。参加する各部活動から目標や決意表明がありました。みんなで応援しています。力を出し切れるように頑張ってください。

 

ドローン操縦技能証明書取得について

 2学年の生徒たちは昨年度末に、最終的な技能検定を受けたことで群馬ドローンパークより「無人航空機操縦技能証明証」をいただきました。これにより、下の[飛行形態]にあるような飛行ができることになります。今後、授業や様々な場面で、ドローンを操縦して、より魅力的で効率的な活動が増えていくことでしょう。
今年度の1年生もこの証書取得を目指して頑張ります。

生徒会オリエンテーション

 4月11日 1年生を対象に生徒会オリエンテーションが行われました。18の部活動の紹介や生徒会役員紹介、今後の行事紹介がありました。各部紹介では実演や動画による紹介があり、1年生は高校の部活動の様子を知ることができました。