カテゴリ:学校行事
令和5年度富岡実業高等学校学習成果発表会
2月7日(水)に令和5年度富岡実業高等学校学習成果発表会を行いました。学校評議委員の方や小中学校の先生方を来賓としてお招きし、意見発表・作文発表・英語スピーチ・各学科の課題研究発表・本校の活躍について発表しました。3年生を中心に多くの生徒が、日頃の成果を堂々とした姿で発表してくれました。今後の活躍にも期待しています。
令和5年度 予餞会
2月6日(火)予餞会がおこなわれました。卒業を控えた3年生に向けて、1・2年生や部活動から感謝の気持ちを込めた発表がありました。最後に3学年の先生からビンゴゲームや思い出アルバムの上映があり、3年間を振り返っていました。とても心温まる予餞会になりました。
令和5年度 関東大会壮行会
1月9日(火)、県大会を勝ち抜き、関東大会に出場するハンドボール部男・女とレスリング部、囲碁愛好会の壮行会を実施しました。全国全国大会出場を目指し、関東でも練習の成果が発揮できるように頑張ってください。
ハンドボール部 男・女:第38回高校ハンドボール選抜大会出場(富岡市)
レスリング部:第50回関東選抜レスリング大会大会出場(千葉県)
囲碁愛好会:第39回関東囲碁選手権大会出場(前橋市)
3学期始業式
1月9日(火)に、3学期始業式が行われましました。まだまだ冷え込む中、生徒たちの元気な姿が見られました。3学期は一年間のまとめの学期になります。それぞれの目標を持ち、有意義な時間にしましょう。
また、表彰式・壮行会が行われました。生徒たちの多くの頑張りを見ることができました。代表に選ばれた皆さんは、練習の成果を十分に発揮して頑張ってきてください。
生徒会・農業クラブ役員 任命式
12月22日(金)生徒会・農業クラブ役員任命式がおこなわれました。それぞれ役員に校長先生から任命書が手渡されました。選挙から選ばれた新役員です。生徒の代表として生徒会・農業クラブ活動を引っ張っていってほしいと思います。そして、これまで頑張ってくれた旧役員の皆さんありがとうございました。