2023年1月の記事一覧
令和4年度いじめ防止ポスターコンクール表彰式(群馬県教育委員会主催)
令和4年度のいじめ防止ポスターコンクールに、美術部の活動として9作品を応募しました。審査の結果、優秀賞と入賞を受賞しました。
本校の生徒が、令和5年1月17日(火)に群馬県庁昭和庁舎の正庁の間で行われた表彰式に参加しました。
作品は群馬県庁(県民ホール南側)で1月16日(月)~1月22日(月)まで展示されています。
①高等学校の部(優秀賞) ②優秀賞の作品 ③入賞の作品
地域産業科3年 生物生産科3年
河原由姫 増田美咲
社会人講師による専門学科の授業
令和5年1月18日(水)、生物生産科1年生37名が社会人講師2名から講義を受けました。職業教育として群馬県の鳥獣被害対策、進路学習として群馬県立農林大学校の概要について学習しました。
①鳥獣被害対策支援センター 白川 博 様 ②農林大学校教授 佐藤 久 様
令和4年度 卒業式飾花用草花注文について
令和4年度 卒業式飾花用草花 注文承ります。
今年度も、卒業式用にサイネリア鉢(300円)、ペチュニア鉢(200円)の注文を承ります。添付されている注文票をダウンロードしていただき、要項に従って草花担当まで送付してください。注文お待ちしています。なお、数は十分に栽培して降りますが、希望に添えない場合もございますのでご了承ください。
R4卒業式飾花用草花 要項.doc
R4卒業式飾花用草花 注文票 .xlsx
草花担当:安藤
関東選抜大会壮行会
1月10日(火)県予選を勝ち上がり、関東選抜大会に出場する生徒の壮行会を実施しました。リモートでの実施になりましたが、それぞれの生徒が決意を表明しました。関東の舞台でも力を出し切り頑張ってください。
出場者
ハンドボール部(男女) 関東高校選抜ハンドボール大会
レスリング部 関東高校選抜レスリング大会
3学期始業式・生徒会役員交代式
1月10日(火)に3学期始業式をおこないました。リモートでの実施になりましたが、元気な姿の登校が見られました。3学期は、まとめの学期です。目標を持ち、有意義な学期にしましょう。
また、生徒会本部役員の新旧交代式がおこなわれました。旧役員の皆さんは中心となり頑張ってくれました。ありがとうございます。新役員の皆さん生徒の代表としてよろしくお願いします。
2023 JOC杯U20・U17全国予選大会(関東ブロック)報告
「2023 JOC杯U20・U17全国予選大会(関東ブロック)」が12月27日(火)、小瀬スポーツ公園体育館で行われ、U17フリースタイル92Kg級で石井裕樹君が2位、110Kg級で山﨑匠汰君が3位入賞し、4月に行われる全国大会への出場権を獲得しました。また、U20フリースタイル61Kg級で小島健太君が2位に入賞いたしました。
2月に行われる関東選抜大会に向け、頑張ります。
結果
☆U17 F 55Kg級 磯貝 堅心君(1年1組)出場
G 80Kg級 浅川健太郎君(1年1組)出場
F 92Kg級 石井 裕樹君(1年2組)第2位
F110Kg級 山﨑 匠汰君(1年3組)第3位
☆U20 F 61Kg級 小島 健太君(2年3組)第2位
行事や授業の様子を発信しています。