7月15日マナーアップ

 【7月15日マナーアップ】

 本校では、7月11日から7月20日までの「夏の県民交通安全運動」期間中、生徒の交通マナー向上を目的としたマナーアップ活動を実施しました。

 交通委員会を中心に、登校時の通学路において「あいさつ運動」と「自転車マナーの声かけ活動」を行い、自転車のヘルメット着用や一時停止の確認、歩行者優先の意識づけを呼びかけました。今後も、地域や保護者と連携し、生徒の安全意識の定着と交通マナーの向上に努めてまいります。